SRAMとは何か?構造と動作原理をわかりやすく解説

SRAMとは?

SRAM(Static Random Access Memory)はデータの読み出し/書き込みが可能なメモリ(RAM)の一種です。

MOSFETCMOSインバーター回路を組み合わせた構造をしています。

電源ON時のみデータ保持が可能な揮発性メモリに分類されます。DRAMとは異なりリフレッシュが不要です。

SRAMの構造

SRAMにも種類がありますが、最も基本的な構造は下記の6トランジスタセル(6T)です。

6T SRAM

SRAM(Static Random Access Memory)は2つのCMOSインバーターと、データの読み出し/書き込みのための2つのMOSトランジスタから構成されます。

CMOS1つに2つのトランジスタが使用されているので、計6つのMOSFETから構成されます。

6つのMOSFETを組み合わせることでデータ保持にリフレッシュが不要な「フリップフロップ回路」を構成しています。

SRAMのデータ保持状態

DRAMの場合、キャパシタに電荷が溜まった状態を1、電荷がない状態を0としてデータを記憶しています。では、SRAMはどうでしょうか?

SRAM 安定状態

SRAMは2つのインバーター回路が組み合わされているため、2つの安定状態があります。

  • 安定状態➀:左側0・右側1
  • 左側の論理値が0、右側の論理値が1の状態が安定。

  • 安定状態➁:左側1・右側0
  • 安定状態➀の反対。左側が1、右側が0で安定。

SRAMでは2つの安定状態のうち、例えば安定状態➀を0、安定状態➁を1に対応させることでデータを記憶します。

SRAMの動作原理

SRAMには3つの動作があります。

  1. スタンバイ:回路が何もしていない状態
  2. 読み取り:データを読み取る
  3. 書き込み:データを書き込む

それぞれの動作原理を解説していきます。

スタンバイ

説明のためにそれぞれのMOSFETをM1~M6と呼びます。

SRAM スタンバイ

スタンバイは「左・右の論理値(1・0)を保持している状態」です。

スタンバイの動作原理は以下の通りです。

  1. ワード線の電圧をLow(L)にする
  2. M5・M6のMOSFETがOFFとなり、ビット線から切り離される
  3. ⇒2つの交差したCMOSインバーターが1・0を保持し続ける

ビット線からCMOSインバーターが切り離されると1・0が保持される理由をもう少し詳しく見てみましょう。

SRAM スタンバイ
  • 左側のCMOS
  • PMOSのゲートはGND=0に接続され、MOSFETがON

    VDDと接続され、VDD=1を保持

  • 右側のCMOS
  • NMOSのゲートはVDD=1に接続され、MOSFETがON

    GNDと接続され、GND=0を保持

VDDの電源が入っている状態であれば、SRAMが左右の0・1は保持することが理解できたと思います。

読み取り

読み取りは「SRAMに記憶されている論理値(0・1)を読み取る動作」です。

読み取りでは、ワード線の電位をHighとしてMOSFETをONにした後、ビット線電位の上下で左右の1・0を読み取ります。

SRAM 読み出し 原理

図の通り左側に1・右側に0を保持している状態を仮定します。読み取りの原理は以下の通りです。

  1. ワード線の電位をHighにする
  2. CMOSインバーターと接続されたM5・M6のMOSFETがON状態

    ワード線BL・BLとCMOSインバーターが接続

  3. BL・BLの電位が変化
  4. 左側のBLは論理値1と接続され電位上昇

    右側のBLは論理値0と接続され電位降下

  5. BL・BLの電位変化を読み取る
  6. センスアンプによりビット線の電位(電圧)変化を読み取り1・0を判断する

SRAMは論理値1・0に応じたビットラインの電位変化を読み取ることで状態を判断しています。

書き込み

SRAM 書き込み

書き込みは「SRAMに論理値(0・1)を書き込む動作」です。

左側に1・右側に0を書き込む場合を例に、書き込み原理を解説します。

  1. ワード線WLをHighとする。
  2. M5・M6のMOSFETがONとなり、左右のCMOSがBL・BLと接続

  3. BL=High・BL=Lowとする
  4. 左のCMOSは電位がHighのBLと接続され「1」を記録、右側は電位がLowのBLと接続され「0」を記録

この例とは逆に、左側に1、右側に0を書き込む場合はBL=Low・BL=HighとすればOKです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です